マスクが話題ですね。
先週頂いたユリの花が綺麗に咲いてくれて、この1週間お客様を癒してくれました( ^ω^ )
そして先日は夏至(げし)でしたね!ゲスではありませんし、下衆(ゲス)ヤバ男でもありません!(伝説のバラエティ番組、リチャードホールより)
当日ではありませんが、日が長くお客様がお帰りになった後にキレイな夕焼けを見ることが出来ました。
これからもう日が短くなってしまうのは寂しいところです。そして第三日曜日の昨日は皆既日食だったようですが、すっかり忘れてました。この辺は見れたのでしょうか?雨は降らなかったけど太陽は見えなかったような気がします。家でまったりするのが苦手なわたくしは、日本平の夢テラスにお出掛けしました(^ ^)
紫陽花も満開でしたが、雲があって富士山が見えなかったのが残念でした(T_T)
気温と湿度が高くなってきて、マスク着用の営業がとてもストレスになってきました(>_<)
最近では鼻を出して着用するようにしております。夏用マスクでも神経を使って作業しているのと会話をするので中は汗だくになってしまい、呼吸もしづらいし確かに熱中症を予感させます。何よりストレスで、接客に重要な '優しい気持ち’ が保ちにくいです。鼻を出すことで呼吸の排気が溜まらないので大分楽になります。何よりマスクは唾液の飛散予防で、ウィルスの予防にはならないので、自分が感染していた場合の拡散予防です。くしゃみが出そうなときはすかさず鼻まで隠しますので自粛警察の皆さんご理解くださいm(_ _)m
もちろんお客様の要望でしっかり鼻まで着用して欲しいと要望があればぐいっと引き上げます(^.^)
あちこちで自粛警察とのトラブルがあるとのことで今回はこんな内容で終わります。
(でもこの2日間で出掛けた先でマスク無しの人もけっこういたなぁ。)
関連記事