多肉植物欲しい方は!
もう梅雨ですか!早すぎる‼︎
先週は1時間ほど手の空く時間があったので、急いで多肉植物の手入れで伸びすぎたり増えすぎた部分をカットしました。放っておいても大丈夫な多肉植物ですが、放置したままですと伸びすぎたりバランスが悪くなったり根本付近がスカスカになったりするので、年に一度は手を入れます。
バサバサ切りました!
今日の休みは切った多肉植物達を3つの鉢に土から全て植え直しました。多肉を切った時の切り口が乾いてから植えた方が良いらしいので、数日陰干しした方が根付きやすいようです♪
新しい表情に生まれ変わりました(^-^)
割とよく見かける多肉植物の植え替えの写真は鉢パンパンに色とりどりの多肉が植えられていますが、わたくし個人的には少し隙間を開けて植えます。なぜならパンパンに植えると、弱い品種の物から先に枯れてしまうし、成長して大きくなった際にすぐにバランスが悪くなってしまうからです。
ヘアースタイルは明日から2ヶ月先を考えてカットする事が多いですが、多肉植物は半年から一年先を考えて植えます(^.^)
この種類はあんな風に伸びるからここにボリュームが出るだろうな〜なんて考えながら。
植え替えが終わって使用しなかった物と、今日新たに切った物がまだある程度残っているので、このブログを見てくれている方で多肉植物好きな方にプレゼントします!
主役級の大きな物や垂れる系のグリーンネックレスやルビーネックレスもありますよ〜(^.^)
また新しい鉢に植えても良いのですが、店にも自宅にも充分あるので誰かもらってください!
1ヶ月くらいならこの子達はこの状態でもなんとか生きていると思います。それまでに欲しい人は取りに来てください(^.^)
捨ててしまうのはかわいそうなので可愛がってやって下さい( ^ω^ )
関連記事